ひとくちにダイエットエステと言っても様々なサロンがあり、多くのダイエットエステサロンが格安価格での体験キャンペーンを行なっています。
こういった体験キャンペーンのあるエステサロンは確かに良心的なのですが、キャンペーンを使えるのは必ず「1回のみ」で、実際に通常コースに入会するとなった場合は一気に値段が跳ね上がることになります。
そして、ほとんどのエステサロンや一般のサイトは、高いと思われたくないため、体験キャンペーンの価格は書いてあっても、入会したら実際にいくら掛かるかというのは、書かれていないか分かりづらい場所に小さく書かれています。
これでは、本当に安い痩身エステなのかも分からないままに、体験当日に無理な勧誘をされてしまい、結果的に高額なエステサロンに通ってしまう可能性があります。
そこで今回は、本当に安いダイエットエステが知りたいという方向けに、「体験価格が安いエステ」だけでなく、「入会後の価格が安いエステ」も一体どこなのか、人気10店のそれぞれの価格を徹底比較してまとめましたので、参考にしてみてください。
人気ダイエットエステサロンの体験料金&通常料金を徹底比較

それでは、いよいよ人気店の「体験料金」と「通常料金」をそれぞれ比較していきたいと思います。
エステサロンには、様々なプログラムが用意されているので、今回はそれぞれのエステサロンで定番かつ人気の高いプログラムの料金を比較しました。
体験料金が激安でも、通常料金が破格!というサロンもあるので、注意するようにしましょう。
また、コースによって回数が異なるので、フラットに比較したい場合は「1回単価(税込)」の部分を参考にしましょう。
10店の比較の後には、体験料金と通常料金それぞれについてランキング順でまとめています。こちらもぜひ、参考にしてみてください。
ヴィトゥレ

ダイエットエステ「ヴィトゥレ」の価格
ヴィトゥレには、体験コースが用意されていませんが、代わりに無料カウンセリングが付いています。
ヴィトゥレは、通常のダイエットエステの半分以下の価格で通えてしまうので、体験メニューが無くても良さそうなら通いたいという方にはおすすめです。
ただし、ヴィトゥレは東京・大阪・横浜には数店舗ありますが、大宮・京都・神戸・札幌・仙台・新潟・静岡・愛知にはそれぞれ1店舗と店舗数が限られています。
もしお近くにない方は、次に紹介するスリムビューティハウスが全国にありおすすめです。
コース名 | 回数 | 時間 | 合計料金(税別) | 1回単価(税別) | その他 |
---|---|---|---|---|---|
13回コース | 13回(月額制) | 約1時間程度 | 99,800円 | 7,676円~ | 月額3,600円の表記はオーダーメイドエステメニューが含まれていない |
ヴィトゥレの公式HPを見ると、月額3,300円(税別)~と書いてありますが、これはオーダーメイドエステメニューが入っておりません。
ヴィトゥレでは、EMS、RF(ラジオ波)、ドームサウナ、ハンドマッサージなどのオーダーメイドエステは必須項目なので、最安「7,676円(税込)~」となります。
それでも通常のダイエットエステと比較して圧倒的に安い価格と言えるでしょう
スリムビューティハウス

スリムビューティハウスの価格
スリムビューティハウスの骨盤ダイエットビューティコースは、体験料金が70分「500円(税込)」で受けれるようになっています。
通常の入会プログラムでは、10回・20回でそれぞれ料金が異なり、回数が多い方が若干お得になっています。
コース名 | 回数 | 時間 | 合計料金(税込) | 1回単価(税込) | その他 |
---|---|---|---|---|---|
骨盤ダイエットコース | 10回 | 70分 | 181,440円 | 18,144円 | ー |
骨盤ダイエットコース | 20回 | 70分 | 340,200円 | 17,010円 | ー |
+ホームケアセット | 10回 | 70分 | 250,560円 | 15,876円 | ホームケア商品 85,000円 |
+ホームケアセット | 20回 | 70分 | 400,248円 | 15,422円 | ホームケア商品 85,000円 |
※ホームケア商品セットは、オリエンタルパックEXミニ、発酵エキス食品、インナーアクティブダイエットを購入する代わりに、エステの料金が若干下がり、ただ購入分で全体の料金が高くなっています。
このようにホームケア商品セットで申し込めば、1回あたりは15,422円とお得になり、買わなくても17,010円で申し込めるので、ダイエットエステ業界の中では安い方になります。
BTB

ダイエットエステ「BTB」の価格
BTBのバイオセルファイアコースは、独自に開発した最新マシンを使用し、脂肪の吸引・ローリング、そしてラジオ波を同時に行います。
従来のマシンと比較しても、抜群の効果が期待できます。
このバイオセルファイアの体験価格は、2ヶ所だと500円(税込)、5ヶ所だと2000円(税込)、更に最新のEXを使った5ヶ所だと5000円(税込)となっています。
コース名 | 回数 | 時間 | 合計料金(税込) | 1回単価(税込) | その他 |
---|---|---|---|---|---|
BTBバイオセルファイア 1ヶ所 | 14回 | 1時間程度 | 112,000円 | 8,000円 | 全体ではなく1ヶ所のみ |
BTBバイオセルファイア 5ヶ所 | 14回 | 1時間程度 | 427,000円 | 30,500円 | ー |
※なお、体験では5000円で受けれる更に最新のバイオセルファイアEXは、通常プログラムだと1回で1ヶ所20,900円、5ヶ所だと52,000円と非常に高価になるので注意しましょう。
バイオセルファイアは1ヶ所だと他よりも安いのですが、他のダイエットエステサロンはもう少し広範囲になります。
同じく広範囲の5ヶ所だと、30,500円になる点には注意が必要です。
エルセーヌ

ダイエットエステ「エルセーヌ」の価格
エルセーヌの気になる部分集中コースは、気になる部分を細くしたい・体重を落として見た目を変えたいという方向けのコースです。
なお、「新・美脚時代コース」も、部位が同じであれば内容的には一緒になります。
このコースは、体験コースだと70分「500円(税込)」で体験することが可能です。
また、この体験プログラムは、自信を持っているため「合計-8センチサイズダウンしなければ返金」という独自の保証付です
コース名 | 回数 | 時間 | 合計料金(税込) | 1回単価(税込) | その他 |
---|---|---|---|---|---|
気になる部分集中コース | 10回 | 70分 | 172,800円 | 17,280円 | ー |
気になる部分集中コース | 15回 | 70分 | 251,100円 | 16,740円 | 15回だと1回あたり540円お得に |
このようにコースは10回・15回と分かれていますが、1回あたりの価格差は 17,280円と16,740円なのでさほどありません。
オススメの方法としては、まずは体験コースを500円で受けてみて、その効果を実感できたら10回コースを申し込み、一定期間様子を見るのがベストではないでしょうか。
ラ・パルレ

ダイエットエステ「ラ・パルレ」の価格
ラ・パルレの熱汗セルライト撃退コースは、カウンセリングから体を温めて脂肪燃焼を促し、筋肉を刺激するというエステの基本すべてが含まれる内容となっています。
そして、熱汗セルライト撃退コースは、体験価格で70分「2000円(税込)」と充実の内容なのに手頃な価格で設定されていておすすめです。
コース名 | 回数 | 時間 | 合計料金(税込) | 1回単価(税込) | その他 |
---|---|---|---|---|---|
熱汗セルライト撃退コース | 1回 | 70分 | 25,920円 | 19,940円 | ー |
キャビテーション燃焼コース | 1回 | 70分 | 32,400円 | 32,400円 | ー |
ラ・パルレの価格は、標準的なコースで19,940円なので、ダイエットエステの中では、標準的な価格帯と言えるでしょう。
ただし、目的のコースによってはかなり高いものもあるので、注意しましょう。
たかの友梨

ダイエットエステ「たかの友梨」の価格
たかの友梨のトリプルマシンDXコースは、脂肪に働きかける超音波マシン「リポキャビ」を1部分に20分、脂肪を吸い上げる温熱吸引マシン「ハイパーマジック」を1部分に20分、筋肉に働きかける低周波マシン「エムキューブ」を1部分に使うという内容です。
最新機器を3つも使用しているので、部分的ではありますが、高い効果を実感できると口コミでも評判です。
体験価格は、この内容で「1,000円(税込)」とお得なキャンペーン価格になっています。
コース名 | 回数 | 時間 | 合計料金(税込) | 1回単価(税込) | その他 |
---|---|---|---|---|---|
リポキャビ(上半身or下半身) | 1回 | 約50分 | 19,440円 | 19,440円 | 1部分だと20分で10,800円 |
ハイパーマジック(上半身or下半身) | 1回 | 約50分 | 16,200円 | 16,200円 | 1部分だと20分で8,640円 |
ハイパーマジック(全身) | 1回 | 約80分 | 24,840円 | 24,840円 | ー |
エムキューブ20 | 1回 | 約40分 | 6,480円 | 6,480円 | ー |
このように1項目ずつ見ると安く感じるかもしれませんが、体験で受けるトリプルマシンDXコースと同内容にするには、複数プログラムを組み合わせる必要があります。
そうすると、合計で「25,920円」となってしまう点に注意しましょう。
キレイサローネ

ダイエットエステ「キレイサローネ」の価格
キレイサローネは、体験コースは設定されておらず、代わりに無料カウンセリングが受けられます。
キレイサローネの価格は、公式HPだと月3,880円(税抜)のように思ってしまいがちですが、これはローンを利用した場合の価格になります。
コース名 | 回数 | 時間 | 合計料金(税込) | 1回単価(税込) | その他 |
---|---|---|---|---|---|
サイズダウンコース | 1回(定額) | 約90分 | 17,258円 | 17,258円 | 5つの施術から月1回選べる |
フェイシャルコース | 1回(定額) | 約90分 | 17,258円 | 17,258円 | 5つの施術から月1回選べる |
全身美容コース | 1回(定額) | 約120分 | 27,000円 | 27,000円 | 8つの施術から月1回選べる |
このようにキレイサローネの場合は、定額制ではありますが、月1回までしか施術が受けれないので1回あたり「17,258円」と標準的な価格と言えます。
ただし、公式HPからだと特典が付いており、入会金が無料になり、3240円(税込)のオプションメニューが無料、遺伝子検査サービス付き、全く痩せない場合の「全額返金保証」付きとなっています。
さらに、キレイサローネでは定期的に数ヶ月分の価格が無料になるキャンペーンを行なっており、4ヶ月分無料ということもあり、キャンペーンの内容も含めるとお得になっています。
ソシエ

ダイエットエステ「ソシエ」の価格
ソシエのスタイルアップチャレンジャーは、遺伝子検査を用いて、最新の機器を使用した本格高級エステを格安で体験できるプログラムです。
「5400円(税込)」と他のダイエットエステサロンにある体験コースと比べると割高に感じるかもしれませんが、ソシエは高級エステに分類されるので、それでもお得と言えるでしょう。
コース名 | 回数 | 時間 | 合計料金(税込) | 1回単価(税込) | その他 |
---|---|---|---|---|---|
スタイルアップチャレンジャー | 1回 | 60分 | 18,360円~ | 18,360円~ | 会員の場合の料金 |
背中・二の腕すっきり | 1回 | 75分 | 25,920円 | 25,920円 | 会員の場合の料金 |
ほぐしてすっきり | 1回 | 60分 | 18,360円 | 18,360円 | 会員の場合の料金 |
プレミアム スリミングボディコース | 1回 | 75分 | 20,520円 | 20,520円 | 体を温める内容 |
ソシエはスタイルアップチャレンジャーの18,360円のように、比較的お得なコースもありますが、基本的には高級エステなので、安いとは言えません。
ただ、それを差し引いても、洗練された技術や落ち着いた店内の雰囲気を持っているので、予算が許す方にはオススメです。
シーズラボ

ダイエットエステ「シーズラボ」の価格
シーズラボは、脂肪を徹底的に撃退する「全身痩せダイエットプログラム」、たった15分間でサイズダウンする「即効痩せキャビテーションコース」、痩せづらいセルライト解消を目指す「セルライト徹底攻略コース」の3つがおすすめです。
これら3つの体験コースは、すべて無料カウンセリング付きで「5400円(税込)」となっています。
激安とまではいきませんが、目的に応じてコースを選べるので、おすすめです。
コース名 | 回数 | 時間 | 合計料金(税込) | 1回単価(税込) | その他 |
---|---|---|---|---|---|
全身痩せプログラム | 1回 | 80分 | 25,920円 | 25,920円 | ー |
即効痩せキャビテーション | 1回 | 70分 | 19,440円 | 19,440円 | ー |
セルライト徹底攻略コースⅡ | 1回 | 60分 | 24,840円 | 24,840円 | ー |
このように、シーズラボは、安いコースでも20,000円程度はしてしまうので、比較的に高いダイエットエステと言えるでしょう。
ただし、医学理論に基づき医師が開発したメディカルエステなので、効果の高さはお墨付きです。
予算が許す方には良いでしょう。
DDラボ

ダイエットエステ「DDラボ」の価格
DDラボには、ダイエットエステの体験キャンペーンは用意されていません。
その代わり、公式サイトでは「3ヶ月無料体験」などをやってることもあり、そういったキャンペーンを利用すればお得になります。
コース名 | 回数 | 時間 | 合計料金(税込) | 1回単価(税込) | その他 |
---|---|---|---|---|---|
全身痩せコース | 2ヶ月で5回(月額) | 1ヶ月9,980円 | 1ヶ月9,980円 | 25,920円 | 2ヶ月で5つのマシンを使用する |
DDラボは、公式HPを見ると、最も安いのでは?と思う方も多いかもしれませんが、これは5つのマシンを2ヶ月で消費するプランになります。
つまり、5つのプログラムが入ったダイエットエステが「19,960円」(2ヶ月分の価格)ということと同じ形になります。
他のダイエットエステも同様に複数個のプログラムであることが多いので、この点には注意しましょう。
ダイエットエステ人気10店の価格安い順ランキング

ここまで紹介したダイエットエステを今度は体験料金が安い順、通常料金が安い順で紹介します。
中には、体験があるダイエットエステ全ての体験を受けて比較検討する方もいるようです。
もし興味があれば、こちらを参考にぜひ試してみてください。
体験料金が安い順ランキング
- 1位 スリムビューティハウス 500円(税込)
- 2位 エルセーヌ 500円(税込)
- 3位 BTB 500円/2000円/5000円(税込)
- 4位 たかの友梨 1000円(税込)
- 5位 ラ・パルレ 2000円(税込)
- 6位 ソシエ 5400円(税込)
- 7位 シーズラボ 5400円(税込)
このような順になります。
なお、今回紹介したDDラボ、キレイサローネ、ヴィトゥレは格の安体験コースが用意されていません。
通常料金が安い順ランキング(1回単価で比較)
- 1位 ヴィトゥレ7,676円~
- 2位 スリムビューティハウス 14,280円~16,800円
- 3位 エルセーヌ 16,740円~ 17,280円
- 4位 キレイサローネ 17,258円
- 5位 BTB 8,000円~30,500円
- 6位 ソシエ18,360円
- 7位 DDラボ 19,960円
- 8位 シーズラボ 19,440円~25,920円
- 9位 ラ・パルレ 25,920円
- 10位 たかの友梨 25,920円
このように、安い体験プログラムが付いている=通常料金が安いというわけではありません。
総合的に見ると、ヴィトゥレが最も安く、続いてスリムビューティハウスが安いという結果になりました。
安くて効果の高いダイエットエステを無料で体験しましょう!

ダイエットエステの中でも特に人気の10店の体験価格・通常価格を比較して紹介しました。
ダイエットエステは体験価格が安いからと言って、通常価格も安いとは限らないことが分かりました。
今回紹介した中では、ヴィトゥレが最も通うのには安く、体験価格の安さと継続した価格の安さで最もバランスが取れているのはスリムビューティハウスという形になりました。
ヴィトゥレは店舗数が限られているのが唯一のデメリットではありますが、近くの方はぜひ気軽に無料カウンセリングを受けてみてください。
また、全国に店舗の多いスリムビューティハウスは、わずか500円で体験できてしまうので、2つ合わせてお試し頂くと、違いも分かりオススメです。