春雨はダイエットの際によく活用される食材ですよね。
コンビニでも春雨スープなどは手軽に手に入れやすくなっています。
様々な料理に使われることもある春雨が本当にダイエットに向いている食材なのか疑問に思ったことはありませんか?
春雨は糖質こそ高いですが、低カロリーな上にダイエット効果が豊富に含まれており、ダイエットに効果的な食材です。
しかし、そんな春雨にも太る要素が含まれており、食べ方次第では太る原因になるので注意するようにしましょう。
今回は春雨のカロリーや糖質、ダイエット中の食べ方、注意点、デメリットについてまとめていきたいと思います。
春雨のカロリーは?

乾燥春雨のカロリーは、100gあたり「約342kcal」となっています。
春雨以外の食べ物のカロリー(100gあたり)
- ビーフン:約376kcal
- マロニー(乾燥):約349kcal
春雨のカロリーは一見高いように思われがちですが、春雨は茹でて食べることがほとんどで、茹でると水分を含みます。
すると、100gあたり春雨は「約80kcal」となり低カロリーになります。
春雨は乾燥した状態で考えるとかなりカロリーは高めであるといえますが、調理することを考えると、茹でて80%ほどが水分になるので、かなりカロリーが低いといえます。
春雨の糖質量は?

春雨の糖質量は100gあたり「約83g」とかなり高糖質です。
春雨以外の糖質量(100gあたり)
- ビーフン:約80g
- マロニー:約84g
しかしながら先ほども述べたように、春雨は茹でて水分を含むため、食べる量自体が減ります。
そのため、全体の糖質量もこれよりは低くなります。
糖質量だけで考えると、茹でたとしても多いため、カロリーが低いからといって食べ過ぎてしまうと太る原因になるので注意が必要です。
春雨はヘルシーというイメージがあるかもしれませんが、実際は炭水化物なので糖質の占める割合が多くなってしまうのです。
春雨のカロリー以外のダイエット効果・メリット

満腹感が高い
春雨には豊富に「食物繊維」が含まれています。
食物繊維には水分を吸収し膨らむ性質があり、お腹の中で水分を吸収して膨らむことで、カサ増しとなり、少量で満腹感を得ることができます。
食前に満腹感の高い春雨を食べることで、その後の食事や間食の量を減らすことができるので、1日の摂取カロリーを抑えることができると言われています。
食物繊維が便秘を解消してくれる
先ほど紹介した食物繊維には、整腸作用という腸内環境を整えてくれる働きもあります。
腸内環境が整えられると、便秘が解消され、便秘が解消されることで、体に蓄積された老廃物や毒素を排出することができるので、痩せやすい体を手に入れることができると言われています。
ミネラルが代謝を高めてくれる
春雨には「ミネラル」も多く含まれています。
ミネラルには代謝を促す作用があり、エネルギーを消費しやすい体を作ることができるので、痩せやすくなると言われています。
ダイエットをするにあたって、代謝を高くするということはとても重要なことなので、日頃から代謝を高める生活を送ると、より痩せやすい体を作ることができます。
春雨の注意点・デメリット

栄養が偏る
春雨がダイエットに良いということを紹介しましたが、だからと言って春雨ばかり食べるというのはオススメしません。
春雨ばかり食べると、春雨に含まれている栄養分は摂取することができますが、春雨に含まれていない栄養分を摂取することができなく、栄養バランスが偏ってしまいます。
栄養バランスが偏ると、太りやすい体質になってしまうので、栄養バランスを考えた食生活をするようにしましょう。
味付けに注意
春雨には味があまりついていません。
そこで、濃い味付けにしてしまうことで、結果的にカロリーが高くなり、太る原因になるというのを忘れないでください。
また、春雨は油を吸収しやすいので、思ってたよりもカロリーが高くなってしまうということにも繋がるので注意するようにしましょう。
春雨のダイエット効果をより高める方法・工夫

3食のうち1食を春雨に置き換える
春雨のダイエット効果を高める食べ方として、3食のうち1食を春雨にする方法がオススメです。
どこか1食を春雨スープ等に置き換え、そのほかの食事は普通に食べます。
春雨スープも野菜をたくさん入れると満腹感を得やすいですし、それぞれの野菜のダイエット効果を期待することができるので良いでしょう。
主食を春雨に置き換える
主食を春雨に置き換える方法もオススメです。
これは3食全て、ごはんやパン、ラーメンなどの代わりに春雨を食べ、1日の摂取カロリーをカットしようという方法。
麺類が好きな方にとって、春雨はラーメンのようにも食べれるので、ストレスを強く感じることなくおいしくダイエットを続けられそうですね。
我慢して強くストレスを感じるのではダイエットは続かないので、おいしく続けられる方法が一番効果的でしょう。
低カロリーな春雨でも食べ方次第では太るのでご注意を!

ここまで春雨のカロリーや糖質、ダイエット中の食べ方を見てきました。
春雨は食べ方を工夫し、うまく活用できればダイエット効果を十分に発揮できる食材です。
ダイエット中は様々な誘惑がありますが、麺類のように食べることのできる春雨は満足感を得やすいのではないでしょうか。
調理法や食事への取り入れ方次第で、無理することなくダイエットを継続しやすい、ダイエットの味方になりうる食材です。
しかし、そんな春雨にも太る要素が含まれており、食べ方次第では太る原因にもなるので注意が必要です。
ダイエット中に春雨を食べる場合は、今回紹介したダイエット効果を高める食べ方を実践して食べてみてください!