焼鳥屋さんや居酒屋さんでの定番メニューの「やげん軟骨」。
お肉のようなジューシーさはないものの、コリコリとした食感で大人気の部位の一つです。
そんなやげん軟骨ですが、低カロリーなうえに低糖質な食べ物です。さらには、たくさんの痩せる効果があり、ダイエットに向いている食べ物と言えるでしょう。
ただし!ここが盲点なのですが、「やげん軟骨」は、食べ方を間違えると太ってしまう原因になるので注意が必要です。
今回は、やげん軟骨のカロリーとダイエット効果、そして盲点となっている太る食べ方を紹介します。
やげん軟骨のカロリーは?

有名な焼鳥屋のやげん軟骨のカロリー(1本あたり)
- 鳥貴族:約59kcal
- やきとり竜鳳:42kcal(タレ)、約35kcal(塩)
- 大吉:記載なし
- 秋吉:記載なし
ネット上の情報をもとに、焼鳥の有名店のやげん軟骨のカロリーを紹介しました。
お店によって、レシピや味付けが違うので、差はありますが、平均的にやげん軟骨1本あたりのカロリーは「約24kcal」ほどと言われています。
やげん軟骨以外の焼鳥のカロリー(1本あたり)
- 皮:約161kcal
- ぼんじり:約170kcal
- レバー:約41kcal
- ねぎま:約80kcal
- ハツ:約65kcal
- 砂肝:約34kcal
やげん軟骨と他の部位のカロリーを比較すると、やげん軟骨のカロリーは、焼き鳥の中では低カロリーに分類されることが分かります。
やげん軟骨のダイエット効果は?

やげん軟骨がダイエットに向いている理由は、カロリーや糖質が低いからだけではなく、様々なダイエット効果があるためです。
たんぱく質により体の代謝が良くなる
やげん軟骨にはたんぱく質が多く含まれており、体の代謝を上げる働きがあるので、消費カロリーを高くしてくれます。
食感が堅く満腹感がある
やげん軟骨のコリコリとした食感が、満腹中枢を刺激してくれ、少量で満腹感を得ることができます。
カルシウムが脂肪吸収を抑えてくれる
カルシウムもダイエットと強い関係があり、カルシウムを摂取すると、体が脂肪を吸収するのを防いでくれるので、痩せることができます。
やげん軟骨でも太る!注意したい食べ方

タレで食べるのはNG
やげん軟骨は、1人前(2本)のカロリーが「約54kcal」、糖質が「約0.4g」と、他の焼き鳥と比較してもかなり低カロリー・低糖質なので、ダイエットに向いている食べ物と言えます。
しかし、タレをつけて食べてしまうと、「約156kcal」とカロリーが一気に3倍まで跳ね上がるので、注意が必要です。
また、糖質量に関しては、「約4.5g」と、なんと10倍以上の量になってしまい、太る原因になります。
ダイエット中にやげん軟骨を食べる際は、必ず塩で食べるようにしましょう。
飲み物に注意
やげん軟骨は、歯ごたえがよくしょっぱい味付けなので、お酒が進み、ついつい飲み過ぎてしまうということもあるかと思います。
ただし、お酒は高カロリーなので、せっかくやげん軟骨でカロリーを抑えても意味がなくなってしまいます。
もし、お酒を飲むならば、ビールやワインなどの高カロリーのものではなく、ハイボールや焼酎などの低カロリーで低糖質なものを選ぶようにしましょう。
ノンアルコールの飲み物ならば、烏龍茶や緑茶など、脂肪の吸収を抑えるお茶がおすすめです。
塩分過多に注意
やげん軟骨を塩味で食べ過ぎてしまうと、塩分過多になってしまう恐れがあります。
塩分には、食欲増進をしてしまう働きがあり、ついつい食べ過ぎてしまい、余計なカロリーを摂取してしまうことに繋がります。
また塩分には、むくみを生じさせてしまう働きもあります。
塩分を摂り過ぎると、体内に塩分が多い状態になり、その塩分量を調節しようと体は水分を取り込みます。この水分が体に溜まり、むくんでしまうという仕組みです。
やげん軟骨に限らず、日常生活の中で、塩分の摂り過ぎに注意するようにしましょう。
なんこつの唐揚げはNG
なんこつの唐揚げも、低カロリーなやげん軟骨を使っているため、低カロリーでダイエットに向いていると思う方も多いかもしれません。
しかし、唐揚げは衣をつけるために油で揚げているので、カロリーが一気に高くなってしまいます。
また、カロリーだけでなく、糖質量や脂質もグンと上がってしまうので、なんこつの唐揚げはダイエットには向いていません。
味が美味しくても、ダイエット中は注意が必要です。
やげん軟骨は低カロリーだが食べ方に注意!

やげん軟骨のカロリーを紹介しました。
やげん軟骨は、低カロリーな焼鳥の中でも、カロリーが低い部位に分類され、カロリーだけでなく糖質量も低いので、ダイエットに向いている食べ物と言えます。
しかし、カロリーや糖質量が低いからといって、何も考えずに食べてしまったら、太ってしまう原因になります。
紹介した注意点をしっかりと守り、ダイエット中でも安心してやげん軟骨を美味しく食べてみてください。